【100均おもちゃ】ミニカー と フリクション式はたらくクルマ

イヤイヤちょっと治まってきた?

昨日は息子が8時半に寝てくれました!

10時を回っても寝てくれない事が多かったのですが、最近は9時〜9時半には寝てくれるようになりました。2歳児にしてはまだ遅いかな。

きっかけは、以前にも書いた「おばけ作戦」。あまりに言うことを聞いてくれない時は、窓を見て「おばけが来た!」と言うといい子に変身。1月ほど経つ今も効力は続いています。

【イヤイヤ対策】おばけ作戦成功中 - vroom-vroom-vroom 乗り物だらけの育児日記

 寝かしつけだけでなく、少しずつですが、色んな事が少し楽になってきてほっ。
苦手なお出掛けも割とスムーズにできるようになってきました。

 おしゃべりが日々進化しているので、時期的なものもあるんでしょうね。ともあれ、イヤイヤのやり取りが半分くらいになって、ほんと助かります。
会話のやりとりができるようになってきたら、「おばけ作戦」ぜひ試してみてください。

 

 ダイソーのミニカー

お出掛けが大変だった頃は、「クルマ買おうか?」と誘い出す「ダイソー作戦」を使いまくっていました。100円で、買い物嫌いな息子の外出へのモチベーションアップ、そして出先でもクルマを持っていい子に。“もので釣る”という禁じ手ですね(汗)

そんな「ダイソー作戦」のおかげで、うちにはダイソーのくるまのおもちゃがいっぱいです。

どれも100円ですから、それなりのところはありますが、コスパはとてもいいと思います。 

 

まずはミニカー。

f:id:vroomvroompanda:20171025110548j:image

パッケージには、車種などは明記されていませんでしたが、何かを連想させる。。。

推測するに、

左:「ポルシェ 911」(これは私でもすぐ分かりました!)

真ん中:「ダッヂ マグナム」(ダンナの見解)

右:不明(クルマ好きのダンナも「判らない」と匙を投げました…)

 

 

ライセンスは取ってないんだろうな。大丈夫なのか?と不安を覚えますが、息子はうちにあるポルシェのトミカと並べて喜んでいました。

これらの他にあともう一つ、おそらく「BMW Zシリーズ」(私の推測なので、違うかも!)を思わせる赤いミニカーがありました。息子と行くと、いつも売り切れているので人気なのかな。私は好きですが、この3台、色味がどうみても大人向けですよね。

 

ダイソーのミニカーは、トミカと比べると軽〜いです。そして、サスペンションやドアが開くなどの仕掛けはありませんし、ヘッドライトなどのパーツも、全て同一素材で単色です。どれも購入して半年以内ではありますが、お風呂に入れたり、出先で床に落としたりしていても、割と綺麗な状態を保っています。軽いのがむしろいいのかな。息子も喜んでいますし、今の所特に問題ないので、買ってよかった。

 

 

ダイソーのトレーラー

f:id:vroomvroompanda:20171025132444j:image

こちらは、かなり良いです! トレーラーヘッドはプラスチックではなく、トミカのような金属に塗装で仕上げてあり、重量感もあります。上部のランプは樹脂製。運転席も付いています。ロゴが入っていたり、パーツがシルバーで塗り分けられています。そして、コンテナ部分と取り外しできます。100円とは思えない造りです。他に赤もありました。これはおすすめ!!

 

ダイソーフリクション式はたらくクルマ

f:id:vroomvroompanda:20171025131714j:image

 

写真のクルマはどれも、手で押すと勢いが付いて進みます。私も先ほど調べて知ってのですが、「フリクション」って言うそうです。「プルバック」はよくありますが、「フリクション」の方が、2歳児でも上手にできてイヤイヤは起きにくい。(←ここ重要!)

 

同じシリーズの工事車両。

f:id:vroomvroompanda:20171025132105j:image

↑ブレーカー(左)とショベルカー(右) 

どちらもプラスチックにシールを貼ったつくりで軽いです。走るだけでなく、アーム部分が動きます。運転席も360度回転して、本物と同様の動きをするので、息子はビー玉やおはじきをすくって「ジャー」っとしたり「工事ごっこ」も楽しんでいます。

素材感は100均って感じですが、サイズも大きく2歳児でも扱いようです。

シールは誰が貼っているのかわかりませんが、かなり貼り方が雑です。買うときは、よく見てマシなものを選びましょう(笑)。

 

f:id:vroomvroompanda:20171025132125j:image

 ↑こちらはロードローラー

ショベルカーなどと同様の造りで、ローラー部分は動きます。ただ、タイヤが大きいので走光性はかなりいいです!走らせて楽しむならこれ!

 

 f:id:vroomvroompanda:20171025132138j:image

  ↑ ミキサー車

チョロQ風のデフォルメされたですが、こちらもフリクション。走光性も良いです。壁などにぶつかると、方向を変えて走り続けたりします。多分走り方もチョロQっぽい気がします(詳しくないけど)。

特にミキサー部分が動いたりはしません。こちらもプラスチックですが、しっかりした造りです。右は帰省先で買ったのですが、2色使いでかわいいですよね。他にも色があったような。。。

トイザらスで似たような商品が300円くらで売っていました。適正価格はいくらなのか不明ですが、こちらも100円とは思えない。おすすめです!

 

 f:id:vroomvroompanda:20171025132146j:image

↑はしご消防車

はしごが上下に動いて伸びて、360度回ります。先端のカゴも上下しますが、ちょっと角度不足。上に伸ばした時に水平にならないです。残念。

素材ですが、正直ちゃちな感じです。車体はぺらっとしたプラスチックに塗装です。写真を見ても分かる通り、塗装が剥がれて白い部分がちらほら。はしご部分はもっと柔らかいプラスチックで、勢いをつけて伸ばすと外れたりして、ちょっとやりにくい。「うまくできない!」と癇癪を起こす子にはおすすめできないかな。

走光性もまあまあ。車体が軽いのとバランスのせいで転びがちです。

とは言え、100円としてのコスパは十分かと思います。他にレスキュー車なんかもありました。

息子は、はしごが伸びるのと、大きいのが嬉しいみたいで、トミカの消防車と並べて遊んでいます。

 

f:id:vroomvroompanda:20171025132500j:image

 ↑ 幼稚園バス

集合写真に入れ忘れましたが、幼稚園バスもフリクションで走ります。

こちらも、プラスチックにシールを貼った造り。ドアが開いたりはしません。

幼稚園バスってかわいいせいか、小さい子供に人気ですよね。一番最初に買ったダイソーのくるまです。造りは雑ですが、車内に座席っぽいものがあります。色違いもありました。

走光性はまずまず良好で、形状も突起などはないし、小さな子供におすすめです!

  

ダイソーのクルマすごいですよね。ついつい増えてしまって、サイズも大きい分場所を取るのが困りますが…。重い腰を上げておもちゃ整理をしなくてはと思う今日この頃。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

【ハッピーセットプラレール】雨の週末の救世主

プレ幼稚園探しに奔走中

しばらくブログを更新できずにいました。とにかく忙しかった。今月に入って、仕事の合間を縫って、幼稚園について調べていたんですが、この2週間「幼稚園の見学」にあちこち行っていました。

うちは幸運なことに、横浜市の認可保育園にお世話になっているのですが、先輩ママの話を聞くにつけ、幼稚園への興味がもくもく。3年保育から幼稚園に変わろうかと思ったりしていて。

ところが、横浜市も、以前住んでいた川崎市も、幼稚園に入るのに前日の夜中から並ぶらしいんです。しかし、「プレ」の園児は優先入園で必ず入園できるそうです。優先入園も魅力的ですが、うちはせっかく慣れた保育園から変わることに少々不安があるので、息子の反応を見たり、慣れさせるのにいいかなあと思い、通わせてみようかなと思っています。

なので、「プレ」と言っても、幼稚園入園を前提としているので、結構必死です。数年前から認定こども園の制度が始まったので、預かり保育の対応をしていることやバスで送迎してくれるか、親の出番はどのくらいか、給食はどうかなどなど、チェックすることは多いです。

横浜市の認定されている幼稚園の場合、10月15日願書配布、11月1日入園受付、というのが決まっているので(プレは遅いところもありますが)、今まさにラストスパート!いや、すごく出遅れている私。10月だとすでに説明会など終わっている園も多いのですが、プレだと快く見学させてくれるところばかりでした。

今週もう一つ見学に行って、決めようかなと思っています。

 

ありがとうハッピーセット

前置きが長くなりました。先日も書きましたが、マクドナルドの「ハッピーセットプラレール」やってますね〜。

【景品トミカ】クロネコ&生協トラック【ハッピーセットプラレール】 - vroom-vroom-vroom 乗り物だらけの育児日記

その後も“気がきく”ダンナがせっせと持ち帰ってきてくれます。お昼ご飯かと思ったら、おやつだった模様。「ハッピーセットじゃ足りないよ」とダンナ。そりゃそうだ。

ダンナ不在の雨の週末でしたが、ハッピーセットでたくさん遊び、ごきげんに過ごしました!

f:id:vroomvroompanda:20171023175621j:image

 

なんやかんやで、5つ開封。

出てきたのは、ドクターイエロー(こだま)、つばめ、貨物列車(レッドサンダー)、かぼちゃ電車(旧東海道線)、かがやき。あと未開封が2つありますが、どうやらかぶっているみたい。「はっぴセットプラレール2017 識別番号」で検索すると開封前にわかります。

毎度のことながら、ステッカー貼りが結構大変。特にプラレールは、細長いラインが多いので、むずかし〜!こども図鑑を参考にしながら、ピンセットで真顔で貼り貼り。息子も横で正座してじっと見守っています。

 f:id:vroomvroompanda:20171024094420j:image

今回も、それぞれに仕掛け(ギミック)がありますが、すごいのはすべての車両が連結できること。しかーし!フックの引っ掛かりが浅く、うちのようなカーペットの上だとすぐに外れてしまうんですよね。ちょっと残念。

そして、個人的にはドクターイエローのライトが点くのがお気に入りなんです。が!すでに電池が少なくなってきたかも。。。

電池交換できるのかなと調べたところ改造できるみたいなんです!

ただし、ハッピーセットの商品は「三角ドラーバー(2.0mm)」なるものが必要だそう。

アネックス(ANEX) 差替式ドライバー 三角ネジ用 2.0×2.2mm No.33

アネックス(ANEX) 差替式ドライバー 三角ネジ用 2.0×2.2mm No.33

 

 

うちはダンナが持っているそうなのですが、100均でもたまにあるとのこと。ハッピーセットにお金かけたくないですし、ぜひとも100均で探したいところですよね。

そしてなんと!すぐ外れてしまうフックも交換できるんですって!

 

参考にさせていただいたのはこちらのサイト↓

plarailmama.jp

「おかあさんのため」とありますが、うちはダンナにまかせます(笑

 

 

今回も「プレレールスペシャルDVD」の限定配布もありました。14、15日限定とのことでしたが、余ったのか後2枚もゲットです。要は広告ですが、割と長めです。(うちはそんなに受けなかったけど)

袋に付いている「プラレールチケット」を持って、提携先のおもちゃ屋で5000円以上プラレール商品を買うと、「ハンバーガートンネル」がもらえるそうです。ちょうど買う予定のある人はいいですね。

ハッピーセットは全部で8種類。欲深い息子は、出ていない「山手線」と「はやぶさ」が欲しいとのこと。(機関車は去年のハッピーセットで持っているせいか何も言いません)

そろそろ店頭でも品切れになってきたかな。ダンナ頑張れ!

 

読んでいただき、ありがとうございました!

【景品トミカ】クロネコ&生協トラック【ハッピーセットプラレール】

終了間近!クロネコトラック届いた!

息子は金曜日に風邪で熱を出してしまいました。いつもの事ながら、病気の最中は機嫌が良く(ぼんやりしてるだけ?)、熱が下がったり病状が治ってから機嫌が悪くなってしまいます。ホント困ります…。

ぐずぐずに手を焼いていたところに、「ピ〜ンポ〜ン」とインターホンが!なんといいタイミング!申し込んでいたクロネコポイントの景品のトミカが届きました!

 f:id:vroomvroompanda:20171016111833j:image

文字通り小躍りする息子。

 

クロネコメンバーズに登録すると、荷物を送っても受け取ってもクロネコポイントがついて、景品に変えられます。

私は、登録が旧姓のままになっていたり、うっかり失効したりで、やっと手にしたクロネコトミカです。(登録と送付状の名前が一致してないとポイントはつきません)

 

ものすごく精巧でびっくり!中の運転席や荷台部分も再現されていたり、スライドドアと後部ドアも開きます。「トラックの下はあぶないよ〜」やフロントのエコマークのステッカーも虫眼鏡で読める、米に写経のレベル。 

f:id:vroomvroompanda:20171016112021j:image

f:id:vroomvroompanda:20171016112035j:image

 

こちらは250ポイントでもらえるウォークスルートラック。他にも同じく250ポイントでクール便のトラックや400ポイントの4tトラックなんかもあります。次は4tトラックが欲しいんですが、なんと今年の11月30日で、クロネコポイントは終了するみたい。景品交換は来年の3月まで。ポイントが貯まっている人は要注意!

知らなかった人も、ネットショッピングを頻繁に利用している方は、まだ間に合う可能性大です。多少の手続きが必要ですので、クロネコメンバーズのサイトをチェックしてみて下さい!

ちなみにヤフオクなんかでも割と安く手に入るみたいです。

 

生協の景品にもトミカが!

f:id:vroomvroompanda:20171016112620j:image

私が利用しているパルシステムという生協でも、ポイント制度があって、こちらにも配達トラックのトミカがあるんです!900ポイント(=900円分)なので高価な感じですが、私としては財布を開かず手に入り、息子も生協のトラックと同じで喜んでました!

こちらも後ろのドアが開きます。

 f:id:vroomvroompanda:20171016112637j:image

景品のオリジナルトミカ、もっと探してみようと思う今日この頃。

 

ハッピーセットプラレール始まったよf:id:vroomvroompanda:20171016152834j:image

毎年恒例のマクドナルドハッピーセットプラレールが金曜日から始まりました。

“気がきく”ダンナがお熱の息子を思ってか、お昼をハッピーセットにしてくれて、さらに一緒になった仕事仲間の2人も「クーポンがあるんだったら俺も!」と、なんと一気に3つゲット!しかも3つとも違う種類!!これまでダブりなしのダンナ。ここで運を使ってます。

袋裏の右下に4桁の識別番号が入っていて、開封前に中身が分かります。

詳しい動画がありました。気になる方はこちらを↓

www.youtube.com

 

ダンナも使ったクーポンは、マクドナルドのアプリでもらえます。500円のハッピーセットは390円。他にもその時々で色々なクーポンが出ます。アプリで登録するのが嫌なら、ネット上に結構クーポンは落ちているみたいです。390円で、正規品よりも精度は落ちますが、プラレールが付いてくるとなるとかなりお得感が増します。

あまりアプリを増やしたくないなあと思っていましたが、今はどこの店もアプリでクーポンが常識なんですね〜。ファストフードやファミレス、Gapを始め、洋服屋も使わないと損するくらいの割引率。ついつい、インストール→登録。情報提供し過ぎなのかな(汗)

 

で、肝心のプラレールはというと、宅配車も届いたので、今の所1つだけ渡しました。ぐずぐずされた時用に小出し作戦です。

 f:id:vroomvroompanda:20171016171744j:image

一つ目はこだまのドクターイエロー。ヘッドライトが光ります!そして今回は前にフックが付いているので、連結して遊べます!

またもや小躍りする息子。

おもちゃで気を引くのも何ですが、助かった〜。

 

読んでいただきありがとうございました!

【100均おもちゃ】木製パズル

風邪引きの息子と家遊び

朝晩の冷え込みのせいか、金曜日は息子は風邪をひいてしまいました。38.7度の熱が出ましたが、夕方には下がりました。少し咳をするくらいで症状も軽く、なんなら私より元気そう。午前中病院に行き、その後はお家でのんびり過ごしました。

BRIOの電車セットやレゴ、絵本、そして、久しぶりにパズルでたくさん遊びました。

パズルは途中放棄されると片付けが面倒という難点はありますが、横で見てちょっと手伝うくらいで、レールを組み立てたりミニカーを部屋中走らせるよりも楽(笑)。手先と脳を使うので知育遊びだわーと親としてもうれしい限りです。

 

ダイソーの木製パズル

 f:id:vroomvroompanda:20171014075802j:image

木製と言っても木の温もりとかはありません (笑)

薄いベニヤにシールを貼っただけの簡単な作りです。

1歳ごろかな。まだパズルは出来なくても大好きなはたらくくるまだからと買ってみたら、あっという間に一人で出来るようになりました。うちの子天才かと思いました(←親バカ)

パズルと言っても“型はめ”みたいな感じで、小さな子でも出来るので楽しいみたいですね。2歳4ヶ月の今も時々やっているので、買ってよかったです。

味をしめて、「乗り物パズル2」と「動物パズル」も買いました。1つ目ほどの熱狂はありませんでしたが、こちらも良く遊んでます。他にも国旗のパズルがありますが、全部長方形で国名で判別!いきなり難易度上がりすぎです。何歳向けなのか謎。いやお受験する子ならちょろいのか?

ちなみに、ボール紙で出来た普通のパズルもあります。小さいのが3つセットで100円のものなど。結構ペラペラなのでスルーしていますが、パズル大好きなこなら、コスパはいいのかな。

 

Ed.interの木製パズル

100均以外にもお下がりでたくさんパズルをもらったのですが、私のイチオシはホンモノの木製パズル↓ 

 f:id:vroomvroompanda:20171014084002j:image

何と言ってもかわいい!パズルとしては、1歳くらいから楽しめる簡単なものですが、ピースを外すとかわいいイラストつき。

 f:id:vroomvroompanda:20171014084013j:image

 調べたところ、エドインターという木のおもちゃのメーカーの物みたいです。

他にも電車や飛行機、動物なんかもありました。

我が子に買うには少し高価ですが、出産祝いならむしろ手頃で良さそうですよね。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

【イヤイヤ対策】おばけ作戦成功中

おばけ作戦成功中

10月に入って街がハロウィンムードになってきましたね。うちはハロウィン未経験。ハロウィンどころか、お誕生日やクリスマスも華やかなことはできてないです。ママ友たちの素敵なSNSを見て、「普通にご飯食べさせるだけで精一杯なのに、すごいなあ」と尊敬するばかり。

今年も仮装の予定はありませんが、2週間ほど前からイヤイヤ対策に始めた「おばけ作戦」がとてもうまくいっています。

 

子供を叱るべきなのか?

私の悩みのトップ2は、「食事」と「寝かしつけ」。

その他もとにかくすべてに時間がかかって大変ですが、イヤイヤするには本人なりの理由があります。

食事はというと。息子は飲み込むのが下手で、お肉なんてチューインガム並みに口にキープしたまま…。飲み込めないから、噛む事に飽きてきて、遊びたくなってしまう。時間はかかっても食べ続けるので、こちらとしても下げづらい(涙)。育児書の通りに時間を決めて食事を切り上げると、当然泣く。そして夜中にお腹が空いて起きてしまう(涙)。仕方がないので、毎食1時間以上かけて、なるべく食事が楽しくなるように気をつけています。時間をかけて食事を楽しむって「イタリア人ですか?」と自分に突っ込む毎日。

そして寝かしつけ。遊びたい気持ちが強すぎて、寝たがらない。保育園に預けているので、「一緒に居てあげられない事」に罪悪感があり、「一緒に遊んであげたい」気持ちと「寝かさなくちゃ」という葛藤が。保育園に行きたくないと泣いていた時期は、ほんと辛かったです。

しかも我の強い息子は、無理やりこちらの意見を通すと、イヤイヤが大爆発。却って時間がかかってしまいますが、本人が納得すればびっくりするほどスムーズ。

そして、イヤイヤのひどい時って、体調がよくないことも多いんですよね。

そもそも叱るべきなのか?どう叱れば本人のためになるのか?などと思っていました。

そんなある日の夕食中、「おばけが来るよ」と言う話をしたところ、態度が一変したんです!

 

おばけの話は具体的に

↓イメージしたおばけはこれ。大人も怖い!

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

 

 

「いい子にしないとおばけが来るよ!」的なことはみんな言ってますかね?私も一年ぐらい前から言っているかもしれないです。

でも全く効かなかった 。でも、今回はとーっても具体的に話してみたんです。

 

…昨日寝た後にチャイムが鳴って、出てみたらおばけだったの。

「おばけですけど、今日ちゃんとご飯は食べなかったでしょ?お母さんの言うことを聞かなかったね?おばけの国に連れて行きますよ!」って言ってたよ。

 

と話すと「怖〜い!」と真顔に。小走りで席に着き、食事を済ませ、自ら電気を消して布団に入りました。心配した夜泣きもなくほっ。

とは言え、すぐに忘れてしまう2歳児ですから、又どうにも言うことを聞いてくれなかった時に、「今窓に白い影が!おばけが覗いてたかも!怖〜い!」や、たまたま通行人の話し声が聞こえると「ほら、おばけの声じゃない?もう寝ようか?」、ダンナにも話を合わせてもらい、「玄関におばけがいた!白くて大きかった!追い払っておいたけど、いい子にしないとね」などと更に具体的なエピソードを追加。

 

極め付けが、「TVを見る!」とどうしても寝なかった時に見せた動画です。

上で紹介した「ねないこだれだ」の読み聞かせ動画。たくさんある中で、ナレーションが聞きやすくて子供が理解しやすいようにできています。

 

www.youtube.com

 

これを見ると、自分で電気を消し、走って布団に入って「おばけ帰ったかな?」と小声で聞くので「ねんねしたらおばけも帰るね」と言うと、すやすや寝てしまいました。

その後も言うことを聞いてくれない時は、鼻歌で「おばけなんてないさ♪」と歌ってみたり、「あっ!外に!」と言ってみたりすると「いや、怖い!」と言うことを聞いてくれます。

 

ご飯は座って食べるとか、夜は寝ないといけないと言うことは知っていても、守らなきゃならない理由はなかったんでしょうね。

「朝起きられない」とか「体調崩す」とか言われてもまだピンとこないかな。本当の理由は少しずつ理解してもらうことに!

 

おばけの話以外も、子供がイメージしやすいように、色や数をつけてみたり、形容詞をたくさん使ったり、具体的に話すのは有効みたいです。 

「水色のお布団で寝よう。ふわふわかなあ?」や「青い電車に乗ってお出掛けしよう。長いかなあ?トンネルくぐるかなあ?」などなど

 

 イヤイヤ対策は、本もネットもたくさん出ていますので、色々試してこどもに会う対策を探るしかないんですかね。

イヤイヤ対策で、私が参考にしているのはこちら↓

1〜3歳、育児全般で広く浅くな1冊です。忙しくても斜め読みしやすいムック本。体験談も多数掲載で、色々真似してみたりしました。

などと言って、おばけ作戦もどこまで通用するのか。

表紙にもある通り反抗期は「乗り切る」感じですねえ。もう一息がんばります!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

バスのコイン式遊具に乗りました

 

 電動自転車で久々の遠出!

遠出ってほどの距離ではありませんが、先日の日曜日、少し遠くのショッピングモールに行ってきました。

うちはダンナ不在の土日も多いのですが、日曜日は出張でした。そんなわけで思い切って二人で行ってきました。というほどの距離ではないですが、なんせお出かけ下手なもので。

昨日も書きましたが、やっと自転車に乗ってくれるようになってほんとよかった。

http://vroom-vroom-vroom.hatenablog.com/entry/2017/10/02/105906

 

車だともっと楽なんですが、6ヶ月から大泣きするので私と二人でのお出かけは封印中です。お母ちゃん大好き密着系なので、私がいるとぴったりひっついていたいそうです。愛されすぎて怖いですが、一緒に出かけてさえくれなくなる日が来ると思うと、甘えたの息子も愛おしく思える親バカです。

 

初のゲームセンター

ショッピングモールでは、スーパーや定番のカルディコーヒーなどで買い物をしつつぶらぶら。そしてうっかり通りかかったゲームセンター。そこに輝くバス!息子は吸い寄せられるように中へ。わ〜乗っちゃうの!?

 

f:id:vroomvroompanda:20171002132029j:plain

 

f:id:vroomvroompanda:20171002131730j:plain

 

以前、横浜市の「こどもの国」http://www.kodomonokuni.org という野外施設で、ミニSLに乗ったところ「もう一回!」攻撃が始まり、地べたに転がり回って泣かれるという悲劇に見舞われてからというもの、コイン式遊具も回避してきたのですが、見つかっちゃいました。

「あれからずいぶん成長したしな…。2回までは許そうかな…。」などと思いつつ乗ることに。

 

子供と一緒に色んなボタンを押したり、ギアを上げ下げして、以外と本物っぽい感じで面白いじゃないか!中々楽しめました。

 

f:id:vroomvroompanda:20171002132045j:plain

 

今回は、一回で満足の様子。少し成長したのか、機嫌がよかったのか。はたまた人が多くて緊張していたのか。ともあれほっとしました。

他にも、最新風のバスや電車の遊具もありました。窓から見える景色が目の前のスクリーンに映し出されて、インパネもなんだかデジタル。

私たちの乗ったバスはアナログそのもの(笑)旧車好きとしては当然こちらが好み。

新しいもにも一応座ってみましたが、すぐに降りたので、息子的には、“何やら知らない椅子”ぐらいに思えたのかもしれないです(笑)

息子もアナログバスの方が、本物のバスに近くて気に入ったみたいです。さすが我が息子よ。

 

子供の喜ぶお出かけスポットに、もっともっと遊びに行きたいと思っているのですが、中々行けないお出かけ下手な私たち。今の息子には遠くのお出かけよりも、近所の公園やショッピングモールのバスの方がうれしいのかなあなんて思った週末でした。

 

読んでいただきありがとうございました。

子育て三種の神器は何?

イヤイヤ一進一退

 今週で息子は2歳4ヶ月になりました。おしゃべりも上手になって、色んな理屈も少しずつ理解してきて、近頃イヤイヤも治まってきたかなあとしみじみ。
と思いきや、そこはやっぱり頑固な息子。一筋縄ではいきません…。今夜はぶどうゼリーを食べたいと大泣き。「寝る前にダメよ」というとさらに泣き、私を追いかけて転んで「痛い〜」と絶叫。そして「ごめんなさい」と大泣き…。近所から通報されそうです。イヤイヤはまだまだ続きそうですね。

そんな息子ですが、半年ぶりに自転車に乗ってくれたんです!ダンナとは乗ってくれるんですが、私とだと甘えちゃうのか「帰りたくない!」や「抱っこがいい!」「歩きたい!」などと断固拒否。自転車に乗せるのに1時間かかったことが続いて、徒歩(ほぼ抱っこ)で保育園の送り迎えをしていました。

それが、先日

 

私「重たいから歩いてよ」

息子「いやだ」

私「なんで?」

息子「眠たい」

私「歩くの嫌だったら自転車は?」

息子「いいよ」

というわけで、翌朝自転車に乗ってくれたんです。感涙。

 

みんなに勧められた電動自転車

家から保育園は大人の足で10分弱。ただし煩悩と同じ108の階段があります。とは言え、入園時は0歳で軽かったし、さほど遠くないので、高価な電動自転車の購入は躊躇していました。

ところが、保育園に入園して間も無くの保護者会でフリートークの時間があり、「仕事と育児の両立に役立つ物は何か?」という話になり、「乾燥機付き洗濯機」や「食洗機」はマスト!などとみんな。恐る恐る先輩ママたちに電動自転車について聞いてみると「電動自転車は明日にでも買うべきだ!」とのアドバイス。そして翌週に購入しました。

この半年は乗ってくれませんでしたが、私としては購入してよかった。

保育園の送迎はもちろんですが、坂の多い街に住んでいるので何かと大助かりです。ちょっと遠くの広い公園や育児支援施設、隣の大きな駅までの買い物もスイスイ行けちゃいます。車より気軽に出掛けられてフットワークが軽くなりました!

 

f:id:vroomvroompanda:20171002095458j:plain

↑愛車は20インチのタイプ。YAMAHA pas kiss mini XL 2015年モデル

 

子育て三種の神器とは?

「電動自転車」の他みんなが「便利!」「欲しい!」と言っていたのは「乾燥機付き洗濯機」「食洗機」でした。

 

  • 乾燥機付き洗濯機

うちは私が10年以上前に買った東芝の乾燥機付きのドラム式洗濯機をいまだに使っています。乾燥機は電気代も高いし、ゴムが伸びたり生地も痛むのでより分けるのも面倒くさく、雨続きとかじゃないと使わなかったんですが、保育園はとにかく洗濯物が大量発生で、洗濯を休めないのでホント助かっています。裕福な独身時代にファミリー向けのでっかいやつを買っておいてよかった。

実家は日立のビートウォッシュを使っていますが、乾燥がイマイチパリッといかない。対流式だとビートウォッシュの評判がいいけど、どうなんだろう。

 

  • 食洗機

実は保護者会の後もう一つ、食洗機も買っちゃったんです。据え置きタイプはパナソニックしかないんですね。手洗いよりエコってホントか?といまだに疑っていますが、洗いづらい調理器具もピカピカになるし、寝る前にスタートして寝られて楽すぎる!

 

 

ただ入れ方にコツがあって、上手く入れないと全然入らない!最初は手洗いより面倒じゃないかと思いましたが、慣れると手放せない。携帯電話を持った時の感覚に似た感じ。大きめのザルやボウル、鍋やフライパンは入らないです。ビルトインがいいなあと思う今日この頃。買ってから1年半経つので、据え置き型も新モデルが出てます。さらに使いやすいのかな。人間とは欲深いものです。

 

食洗機の洗剤選び迷走中

私はなんちゃって自然派好きなので、なるべく合成洗剤を使わないようにいるんです。洗濯や食器洗も石けんを使っていたので、食洗機の洗剤どうしようかなあと思いました。

パナソニック推奨のフィニッシュのお試しが入っていましたので、とりあえず使ってみることに。

化学成分カットとのことで、なんちゃって自然派としては納得。

 

次に買ってみたのはこちら↓

フィニッシュ 食洗機用洗剤 パウダー 詰替 660g (約146回分)

フィニッシュ 食洗機用洗剤 パウダー 詰替 660g (約146回分)

 

値段があまりにも安かったので買ったんですが、重曹が入っているせいか、白い粉のようなものが残ります。量を減らしても残るのでやめました。

 

うっかり切らして、もうなんでもいいやとドラッグストアで購入したのがこちら↓ 

キュキュット 食器用洗剤 食洗機用 クエン酸オレンジオイル 本体 680g

キュキュット 食器用洗剤 食洗機用 クエン酸オレンジオイル 本体 680g

 

こちらは 全然合いませんでした。白残りするし、合成的な匂いが私には合わなかった。

 

そして次に試したのがこちら↓

緑の魔女 全自動食器洗い機専用洗剤 800g

緑の魔女 全自動食器洗い機専用洗剤 800g

 

ドイツの自然派洗剤は色々ありますが、「緑の魔女」シリーズはコスパもいいし、排水溝の汚れもつかなくなるどころか、ヌメヌメも綺麗になるので結構お気に入りです。

なんちゃってな私としては、石けん生活を3年ほどやってみて、石けんカスが排水溝に大量発生するのが大変で、今は「緑の魔女」シリーズを主に使っています。

海外の物は特にですが、自然派を謳っていても界面活性剤は入っています。あと、香りも日本人には合わないものも多いので要注意です。本気の人は石けんを選ぶみたいですね。ただし、石けんの方が環境に悪いという考えもあって、議論の分かれるところです。

使ってみてこちらも少し白残りします。あと、他のものはいいんですが、食洗機の洗剤のラムネのような香りが気になってしまいリピートしていません。結局とりあえず最初に使った「フィニッシュの パワー&ピュア」を現在は使っています。

次は「フロッシュ」や「サラヤ」を試してみようかなと思っています。 

 

早く買えばよかったdyson V8

もう一つ仕事と育児の両立に助かっているものといえば、最近買った「dyson V8」

軽くアレルギーの持ち私ですが、フローリングよりもカーペット派。一般的にはハウスダスト対策として一番に「カーペットを止めなさい」ってなると思うんですが、体感として、フローリングの方が、掃除していてもホコリが舞い上がってムズムズするんですよね。

 

ダイソン コードレスサイクロン式掃除機 【Dyson V8 Absolute】SV10 ABL2

ダイソン コードレスサイクロン式掃除機 【Dyson V8 Absolute】SV10 ABL2

 

 

ほんといいです。異常に取れる。うちはカーペットが多いので「ダイレクトドライブクリーナーヘッド」というハードなヘッドを使うんですが、カーペットの繊維を掻き取るのでカーペットは痛むかもしれないです。それでもいい。毎回カップいっぱいに溜まったホコリや白い粉を見るとスッキリした気分に。

YOUTUBE便利ですね。購入する前の下調べで、一番参考になったのはこの動画でした↓

 

 

www.youtube.com

 

dysonを入れると三種じゃなくて四種ですが…。あえて三種にしろと言われたら、私は食洗機を外してdysonにするかな。

 

長〜くなりました。最後まで読んでいただきありがとうございました。